Tetris99が面白かった件

ゲーム

 2/14(木) 世間はバレンタインデーということで浮かれていたのだが、その裏では Nintendo Switch Online 加入者限定ソフトとして Tetris99 というヤバげなゲームが無料配信されていた。

人生とテトリスと

 みんな人生を生きていたらテトリスを一回ぐらいプレイする機会があったと思う。穴を開けておいて棒が来たら穴に差し込むという動作は、人生に通ずるものがある。ないか。この Tetris99 は一人で棒を穴に差し込んだり差し込まなかったりする動作に対戦要素が加わったものである。そして、対戦相手はなんと98人いる。自分のフィールドでは穴に棒を刺したりしながら、相手のフィールドでは穴に棒を刺させないようにしていき、最終的に残った一人が勝つというなんともスケールの大きいゲームである。

棒を刺す穴を整形している様子

穴に棒を刺し続けるには

 テトリスは一人で穴に棒を刺し続けるゲームであるが、対戦型テトリスは少しルールが違う。大きく違う点は、穴に棒を刺すと相手フィールドに1マスだけ穴が空いたラインを送りつけることができるという点だ。このお邪魔ラインは下からせり上がってくるため、放置しているといずれ画面上部まで到達し、ゲームオーバーになってしまう。

他人の棒が穴に刺さった結果、自分のフィールド下部に灰色のラインが配置される

 なので、穴に棒を刺す合間を縫って、相手に送りつけられたラインは消去していく必要があるのだ。逆に相手が送ってきたラインを利用して穴に棒を差し込んで相手にカウンターしていくという戦術ももちろん存在している。

Tetris99での対戦仕様

 相手が98人いるっていっても、どのように戦っていくのかはかなり想像が付きにくいと思う。なので、先程貼った画像を切り出して簡単に説明していこうと思う。

自分のフィールド

 穴に棒を刺すと相手にお邪魔ラインを送れるのだが、相手が98人いるとなると気になるのが誰にラインが送られるかという点だ。ターゲットを選択する方法には2種類ある。左スティックで直接相手を選択するマニュアルと、右スティックでターゲッティングの方針を選択し、実際に相手を選択するのはAIに任せるオートがある。画面上部に「とどめうち」「バッジねらい」「カウンター」「ランダム」が表示されているのがわかるだろう。実際にテトリスをプレイしながらマニュアル操作で相手も選んでいくというのはとてつもない作業となっていくのため、基本的にはオートの方針を切り替えることで戦っていくこととなる。一つひとつの方針について簡単に説明していく。

とどめうち

 名前の通り、死にかけている相手を重点的に狙っていく方針となる。基本的には序盤~中盤はこのとどめうちを選択しておいて、ライバルを一人ずつ蹴落としていくという作業を続けていく。テトリスは本当に人生によく似ている。

バッジねらい

 このゲームでは自分が送ったラインで相手にトドメを指すと「バッジ」と呼ばれる攻撃力がアップするアイテムをゲットできる。また、バッジを持っている相手を倒すと、その相手が持っていたバッジもすべて自分のものになる。「バッジねらい」はバッジを多く持っている相手を自動的に選出するものとなる。ただし、後述する「カウンター」で返り討ちに合う可能性もあるため相当アグレッシブなコマンドとなっている。

カウンター

 文字通り、自分をターゲティングしている相手を選ぶモードである。ただ一つ他のコマンドと異なるのが「自分を狙っている相手全員」にラインを送る事ができる、という点である。また、このゲームでは複数人にターゲティングされると攻撃力が大幅に上昇するという特徴があり、「とどめうち」や「バッジねらい」モードで狙ってきた相手に対して強烈なカウンターパンチを喰らわせるという芸当が可能となる。筆者がプレイするときは、ある程度バッジが集まってきたゲーム中盤~後半にかけてはこのカウンターモードを選択していることが多い。

ランダム

 ランダム。利点としては、カウンターを喰らいにくい ≒ 死ににくい というものがある。

これからも穴に棒を差し込み続けたい

 以上、簡単にTetris99特有のルールについて説明してきたが、基本的には穴に棒を差し込んでいくゲームということに変わりがないため、まだプレイしたことがない人は気軽にプレイしてみてほしい。

穴に棒を差し込んだ直後の様子